« ネガティブシンキング | Main | 成人式 »

2004.01.13

福男

西宮のえべっさんの福男選びの競争で一位になった人に対して、抗議の電話が殺到したそうです。
なんでもその人の友人がスタートの時点で他の選手の邪魔をしていたからだとか。
一位になった人は前回最後のコーナーまで一位で来たもののそこで転んでしまったため一意を逃した、ということでテレビなども事前に取材が行われてました。もっとも優位な位置をキープするのに4日前から泊り込んでたのだとか。

それで念願の一意を手に入れたのですが、抗議の電話が殺到したために返上することになったようです。

・・・どうでもいいことに口出しすんなって感じですよね。抗議した人は他にやること無かったんでしょうか?
テレビで放映されてなけりゃ、どうでもいい地方の「一かけっこ」に過ぎないのにね。

でも抗議した人達は、あのかけっこが完全に真剣勝負なんだと思ってるのかな?
一位になった人は昨年の実績といい、有利な位置をキープしたことといい、完全に「優勝候補筆頭」なわけですよ。
スタートの時点で、つかまれるとか、足掛けられるなんてことありそうなんですけど・・・
彼の友人達はむしろその手の妨害からの護衛役だったってことはないのかな?
そう考えると別に卑怯でもなんでもないんだけど。

ま、完全に主旨変わってるような気もしますがね。

|

« ネガティブシンキング | Main | 成人式 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 福男:

» 【日記】福男のことなど [新佃島・映画ジャーナル]
西宮神社の開門神事で一番福を獲得した大阪の消防士が、仲間が他の参加者の走路を妨害したとして一番福を返上したそうだ。テレビで開門神事の様子を見ていた視聴者から、神... [Read More]

Tracked on 2004.01.14 10:39 AM

» Xanax. [Xanax.]
Xanax overdose. Xanax. [Read More]

Tracked on 2007.04.04 10:23 PM

« ネガティブシンキング | Main | 成人式 »